目次
創業から30年以上、パーソルAVCテクノロジーは一貫して社員が安心して長期キャリアプランを描ける会社を目指しています。
社員本人の能力開発次第で昇格できる、「能力・成果重視型」の職能資格制度を採用。エンジニアとしての経験を経て、二種類のキャリアコースから自ら進む道を選択します。
そして、コース選択後もマネジメント職と専門職の転換が可能、つまり多様なキャリアに挑戦できる制度です。
新卒で入社してキャリアを重ねたのちに、役員や経営責任者として会社経営に参画したり、技術フェローとして技術戦略を立案するなど、会社の中枢部で活躍する社員を多く輩出しています。企画・提案から設計開発・評価までを自社内で手掛ける「受託サービス」メインの会社だからこそ、築けるキャリアがあります。
パーソルAVCテクノロジーでは、お客様の多様なニーズにお応えするとともに、エンジニアの長期キャリア形成を目的として、技術・マネジメント・ヒューマン・マーケティング・語学などのスキルを高める研修を用意しています。
新入社員の育成はもちろん、エンジニアの「学びたい」「プロフェッショナルを目指したい」を応援するために、現場エンジニアが講師を務める自社オリジナルの研修に加え、パーソルグループやパナソニックグループの研修、その他の機関による研修を取り揃えており、まさに研修の「いいとこ取り」ができる会社です。
01
入社後3ヶ月間にわたる導入研修・ビジネスマナー研修・技術専門研修を通じて、配属までに社会人およびエンジニアとして必要な知識を習得します。
02
自社オリジナルの研修に加え、パーソルグループやパナソニックグループの研修・e?Learningも受講することができます。
03
さまざまなプロジェクトで活躍するエンジニアが一堂に会し、情報を共有。日々の業務では得ることができない技術情報やノウハウを学ぶことができます。
04
社員が自主運営する各種委員会が共同で開催する研修です。技術研修のほか、個別の相談やアドバイスを行う機会もあります。
入社2年目技術基礎研修(ソフト)例
テスト技法
ネットワーク基礎
オブジェクト指向
組込みCetc…
05
語学研修
英語 中国語 語学試験受験
ヒューマンスキル
階層別研修 新任研修
共通研修
マネジメント マーケティング 輸出管理 知財 情報セキュリティetc…
当社の自慢のひとつが、妊娠・出産を機に退職する方がいないということ。
産休・育休の後に皆さん復帰されて、それぞれのライフワークに合わせて業務に取り組んでいます。
時短勤務やフレックスタイム制を導入しているので、子どもさんの送り迎えや学校行事など柔軟に対応できるというところも、働きやすさの理由なのだと思います。
育休後、製品開発の最前線へ復帰する方もいれば、後方支援で現場に関わる方など、本人の希望に合わせてそれぞれの働き方ができるのも魅力。無理なく復帰できる環境が整っています。
育休に関しては男性社員の取得実績もあるんですよ。ライフプランやライフワークバランスを考えながら長く働ける会社です。
その他にも、有給休暇の消化率は85%以上。メリハリのある職場環境で、目標をもって長く働ける職場だと実感しています。
教育・研修制度も充実していますので、すべての社員が技術力の向上を目指し、キャリアアップへ挑戦できるチャンスが広がっています。