多くの企業では、人事部のリソースが限られており、採用や労務管理、総務業務などの業務が滞ることが課題となっています。
このポジションでは、クライアント企業の人事業務をバックオフィスから支える役割を担います。
目次
在宅で人事業務をサポートしながら、クライアント企業の成長を支えるお仕事です。
弊社クライアント企業の採用を業務をサポートする仕事です。
人事コンサルタントの業務全般に対して技術的なサポートを行う仕事です。
人事オウンドメディアに掲載する記事を書くお仕事です。
弊社の商品やサービスを世の中に広めていくお仕事です。
chatGPTを有効に活用するプロンプトやノウハウを調査し記事にまとめる仕事です。
リード顧客のリスト取得を目的としたセールスレターを書く仕事です。
求職者のの適性や能力を正確に評価し、クライアント企業にとって最適な人材を発見する仕事です。
YouTubeやTikTokなどの動画プラットフォームを活用し、弊社の人材紹介事業に関するマーケティング活動を支援することです。
ビジネスとアートが融合する、創造性あふれる仕事。ビジネス漫画で新しい視点を提供しませんか?
この仕事は、特定のポジションに応募するのではなく、応募者が持つスキルと経験に焦点を当てています。この職種に応募する場合は、ご自身の持つ特別な能力・経験・スキルが、私たちのチームと組むことでどのような付加価値をもたらすかを提案してください。
SNSバナークリエイターとして、株式会社経営人事パートナーズのオンラインプレゼンスを高め、人事コンサルティング業界におけるブランド認知度とエンゲージメントを向上させてください。
自社の情報発信やクライアント企業の社員採用プロセスをサポートするため、漫画やアニメーションを用いて魅力的で理解しやすい内容を提供する声優を募集します。
LIVE2Dクリエイターとして、株式会社経営人事パートナーズの人事コンサルティングサービスに新しい価値を提供することがこの仕事の目的です。
弊社求人へ興味を持っていただきありがとうございます。
オンライン選考プロセスの特徴と流れは以下の通りです。
<選考プロセスの特徴>
・弊社からの質問にオンラインで回答していくオンデマンド選考方式です。
・すべての選考プロセスがオンラインで完結します。
<求職者のメリット>
・オフィスへ訪問する必要が無いので、移動時間が節約でき感染症のリスクも少ない。
・日程調整が不要で、自分の都合の良い時に回答を考えることができる。
・その場での受け答えが不要なので、じっくり考えて回答することができる。
・審査が完了する前であれば回答内容は何度でも修正ができるので、自分の言いたいことをすべて伝えることができる。
<求職者にとって少し厳しいところ>
・履歴書、職務経歴書等の必要書類をアップロードする必要があるので、基礎的なITスキルが求められます。
・動画を撮影してアップロードしていただきますので、スマホまたはPCの操作にある程度慣れていることが求められます。
上記2点は、仕事をする上で必須のスキルですので、方法が分からない方はネットで調べる、知人に聞くなどして自力で応募を完了してください。
<オンライン選考の流れ>
・履歴書、職務経歴書、自己PR書類等の必要書類をPDF形式でアップロードします。
・学生の方が求人に応募する場合は、職務経歴書の代わり学生証をアップロードしてください。
・自己PRにつながる資料をアップロードします。資料の説明も付け加えることが出来ます。
・STEP2では、個性診断を受験していただきます。診断の結果は、STEP4を完了すると見ることが出来るようになります。
・STEP3では、弊社からの3つの質問に対して文章で回答します。
<STEP3の注意点>安全のため20分間サーバーへのアクセスがないと自動ログオフとなります。スマホで入力して時間が経過し、せっかく書いた回答が消えてしまうケースが時々あるようです。対策として、PCで作業する、あるいは他のソフトで答えを作成してからコピー&ペーストする方法をお勧めします。
・STEP4では、弊社からの質問に対し回答を動画で収録し、mp4形式かwav形式ファイルでアップロードしてください。
・最後にGMAテストを受験します。
・上記で1次選考が完了します。審査結果をお待ちください。通常7日以内に結果が通知されます。
・1次選考に合格された方には、2次選考のご案内をいたします。
ガイダンスは以上です。リラックスしていつも通りのご自分を表現してください。
2022年11月から現在までの選考通過率の情報です。
求人サイトからのエントリー数 100.0%
オンライン選考へのエントリー率 43.0%
最終選考合格率 1.2%
現在、非常に多くの応募をいただいておりますが、採用枠に制限があるため合格率が非常に低くなっています。
選考では、文章作成力、GMA(一般認知能力)、論理構成力、説明表現力、コミュニケーション能力が審査されます。
オンライン選考のため、移動時間や調整時間はほとんど必要ありませんが、試験そのものはかなり時間がかかる内容となっております。
課題にじっくり取り組むことができる時間があるときにご応募ください。
株式会社経営人事パートナーズ 採用担当事務局